「囲碁」を通じて子供たちの成長と特別な経験をサポートします。
多くのプロ棋士を輩出してきた洪道場がお贈りする囲碁を楽しむサイト「GOMARU」
3分で分かる地域囲碁情報
あなたの地域の囲碁情報をお手軽に検索
この度、囲碁ポータルサイト「GOMARU」の名前を引き継ぎ、株式会社GOMARUとして法人化いたしま…
杉並区で例年行われている、「杉並フェスタ」。荻窪からやや北に歩いたところにある「はらっぱ…
この度、GOMARUとして初イベントとなる「虎丸カップ」の開催が決定しました。特設ページをご用…
GOMARU-ごまる-は「碁会所」や「囲碁教室」などの情報をご紹介するサイトです。より多くの方が、手軽に囲碁情報をキャッチできるようにまとめていきます。少しずつ情報を増やしていきますので、どうぞお楽しみに!
今回は、宮城県仙台市で開催されている「国見こども囲碁教室」をご紹介します。全国大会出場者を数多く輩出し、ほとんどが有段まで成長する仙台の名門子ども…
続きを読む
今回は、埼玉県川越市にある「川越囲碁サロン」をご紹介します。川越囲碁サロンは、熟練の囲碁経験者の方はもちろん、まったく囲碁に触れたことがない方や級…
杉並区で例年行われている、「杉並フェスタ」。荻窪からやや北に歩いたところにある「はらっぱ公園」にて今年も11月4日と5日に開催されます。去年はのべ9000…
今回は神奈川県横浜市にある「横浜平沼橋囲碁クラブ」をご紹介します。都会のオアシスのようなこの場所は、囲碁愛好者が時を忘れて石を打つことのできる落ち…
今回は、北海道札幌で開催されている「YORU囲碁 札幌」をご紹介します。「YORU囲碁 札幌」は、現代人の忙しい生活を考慮に入れ、効率的に囲碁を楽しむ時間を…
今回は、北海道札幌市で開催されている「札幌囲碁サークル『らんか』」をご紹介します。カジュアルに楽しみたい初心者や上達を目指し真剣勝負で切磋琢磨した…
今回は東京都の東向島にある囲碁ガールカフェさんをご紹介します。囲碁ガールカフェは女性向けに囲碁教室を開催しており初心者大人女子に特化したカフェレッ…
今回は、東京都新宿区にある「初台囲碁クラブ『金曜初級コース』」をご紹介します。レベルにあった個別の問題プリント、一局の打ち方を学ぶ大盤解説、優しい…
『囲碁の師匠』(iPhone/iPadの方はこちら)をご存じでしょうか。『囲碁の師匠』はiPhoneやiPadで使用することのできる囲碁AIアプリです。AlphaGoがプロを破…
今回は初心者から有段者まで大人気の囲碁アプリ『みんなの囲碁』をご紹介したいと思います。簡易的なAI(コンピューター)との対局や棋譜の検討、オンライン…
今回は、東京都杉並区で開催されている「永福囲碁教室」をご紹介します。永福囲碁教室の特徴は講師とマンツーマンレッスンに毎週通えて、1ヶ月の料金が子供10…
今回は、オンラインでご受講いただける「ヒカルの碁スクール阿蘇」をご紹介します。熊本の阿蘇を拠点として囲碁の普及や指導に努めている藤﨑幸次郎先生のオ…
今回は、下北沢囲碁会館で開催されている「下北沢こども囲碁教室」をご紹介します。囲碁を通して思考力や集中力を養えるのはもちろん、毎回”お楽しみ”が用意…
『囲碁であそぼ!』(iPhoneの方/Androidの方)をご存知でしょうか。囲碁界の総本山・日本棋院がリリースしているストーリーを楽しみながらルールを覚えられ…
今回は、大阪市旭区にある「大宮囲碁所」をご紹介します。大宮囲碁所は、ご自宅の一部を碁会所として運営しており、地元の方々が集まるアットホームな空間で…
今回は、大阪市北区にある「赤兎馬」をご紹介します。赤兎馬では毎月2回大会が開催されており、一日10局前後も打つほどバイタリティあふれる大会となって…
今回は、大阪府東大阪市楠根で開催されている「楠根会」をご紹介します。楠根会は地域の有段者達が集うレベルの高い交流会です。また、猛者揃いの大会も開か…
今回は、神奈川県横須賀市にある「不断寺」の囲碁体験会をご紹介します。不断寺は1246年に建立された歴史のあるお寺です。そこで毎月「囲碁体験会」が、なん…
今回は、東京都武蔵野区の吉祥寺にある「吉祥寺囲碁クラブ秀哉」をご紹介します。吉祥寺囲碁クラブ秀哉では、特に入門〜級位者向けの教室が充実しており、囲…
今回は、東京都杉並区の高円寺で子ども教室を開かれている「高円寺囲碁学院」をご紹介します。高円寺囲碁学院は、囲碁が持つ「楽しみながら考える」特徴を活…
今回は、佐賀県佐賀市にある「日本棋院佐賀中央支部」をご紹介します。日本棋院佐賀中央支部は、現囲碁界に大きな影響を与えたの元プロ棋士「吉岡薫(よしお…
今回は、京都府にある「京碁館」をご紹介します。京碁館は2020年4月にオープンした「碁会所」&「囲碁教室」で、対局イベントなども頻繁に開催している…
今回は、愛知県名古屋市にある「中村本因坊」をご紹介します。中村本因坊は、韓国棋院の元院生でアマチュア強豪の趙錫彬(チョウソッビン)さんが運営する「…
今回は、愛知県名古屋市の「あさひ囲碁教室」をご紹介します。あさひ囲碁教室は、中根直行(なかねなおゆき)先生と金賢貞(キムヒョンジョン)先生ご夫婦が…
今回は、愛知県名古屋市の囲碁教室「Kスピリット」をご紹介します。Kスピリットは、囲碁棋士の中野先生ご一家が運営する囲碁教室です。・日本棋院関西総本部…
今回は、秋田県秋田市にある「綺羅囲碁教室」をご紹介します。綺羅囲碁教室は、柴田綺美さんご一家が運営なさっている「囲碁レッスンの専門店」です。随時行…
今回は、栃木県小山市にある「山本囲碁教室」をご紹介します。山本囲碁教室は、JR小山駅から徒歩1分の場所にある「山本広斉(やまもとひろなり)」先生が運…
今回は、東京都の町田市にある「町田囲碁サロン」をご紹介します。町田囲碁サロンは町田駅から徒歩3分ほどの場所にある碁会所で、日本棋院支部の一つです。…
今回は、神奈川県藤沢市にある「囲碁サロン湘南」をご紹介します。囲碁サロン湘南は、アマチュア強豪の佐々木さんが運営する碁会所で、佐々木さんはこれまで…
今回は、神奈川県横浜の綱島にある「横浜囲碁サロン」をご紹介します。横浜囲碁サロンはYouTubeで囲碁講座を配信している碁会所で、店舗での営業だけでなく、…
今回は、日本棋院東京本院元院生の山田真生さんの書籍「世界で流行!AI流!囲碁最新定石とその後の狙い」をご紹介します。2021年2月28日に出版された…
今回は、東京都の新橋にある「囲碁・将棋喫茶樹林」をご紹介します。囲碁・将棋喫茶樹林は「樹林(じゅりん)」の愛称で親しまれている「遊べる喫茶店」です…
今回は、東京都の新宿にある「新宿囲碁センター」をご紹介します。新宿囲碁センターは、プロ棋士の方やインストラクターの方が多くの教室を開いている碁会所…
今回は、東京都の湯島にある「湯島囲碁喫茶」をご紹介します。湯島囲碁喫茶は「囲碁を学んで楽しめる喫茶店」です。店舗だけでなくオンラインサロンというサ…
今回は、神奈川県横浜市の横浜駅にある「囲碁サロン宇宙棋院」をご紹介します。横浜駅直結の「エキニア横浜」というビルの8階にある碁会所で、雨の日でも濡…
今回は、神奈川県横浜市の桜木町にある「日の出棋院・横浜本因坊」をご紹介します。日の出棋院:「碁盤の販売と修理の専門店」横浜本因坊:「碁会所」という…
※現在「横浜囲碁センター」の営業は中止となっております。今回は、神奈川県の横浜駅にある「横浜囲碁センター」をご紹介します。横浜駅から徒歩約1分の場所…
今回は、神奈川県横浜市の反町にある「反町横浜囲碁サロン」をご紹介します。反町横浜囲碁サロンは、子供の囲碁指導に力を入れている個人指導専門の碁会所で…
今回は、東京の麹町にある「ダイヤモンド囲碁サロン(DIS)」をご紹介します。ダイヤモンド囲碁サロンは、地下鉄有楽町線「麹町駅」に直結したとても便利な場…
※「新いずみ囲碁ジャパン神田」は2022年6月に閉店いたしました。社長の内久根さんはブログ(https://ugokichi2753.blog.fc2.com)での活動も行っていますの…
今回は東京都の世田谷区にある「緑星尾山台」をご紹介します。緑星尾山台は、これまでたくさんのプロ棋士を輩出してきた「緑星囲碁学園」の尾山台校です。子…
今回は東京都の新宿にある「新宿秀策」をご紹介します。新宿秀策は、なんと24時間営業の碁会所で、夜通し囲碁を打つことができます。また、場所は新宿歌舞…
今回は、山梨県の河口湖エリアにある「Cafe'絃」をご紹介します。「Cafe'絃(げん)」は河口湖駅徒歩1分ほどの距離にある囲碁が打てるカフェです。19路盤…
今回は東京都の飯田橋にある「囲碁ファースト飯田橋」をご紹介します。囲碁ファースト飯田橋は、JR飯田橋駅から徒歩5分ほどの非常に便利な場所にある碁会所…
今回は東京都の世田谷区の「下北沢囲碁会館」をご紹介します。下北沢囲碁会館は、下北沢駅から徒歩3分ほどの好立地に構える歴史の深い碁会所です。1971…
今回は、埼玉県の指扇(さしおうぎ)にある「指扇囲碁サロン」をご紹介します。指扇囲碁サロンは、教室や指導碁などの「囲碁上達のためのサービス」に力を入…
今回は、埼玉県さいたま市にある「囲碁サロンさいたま新都心」をご紹介します。囲碁サロンさいたま新都心は「囲碁教室」や「指導碁」をメインに提供している…
今回は、「堀江囲碁教室(子ども向け)」をご紹介いたします。堀江囲碁教室には、・津田沼囲碁クラブでのこども教室・オンラインでのこども教室・指導碁この…
今回は、千葉県の津田沼にある「津田沼囲碁クラブ」をご紹介いたします。津田沼駅のすぐ近くにあり、さらに200㎡以上あるのではないかという広さの碁会所…