「楠根会」さんをご紹介!

【楠根会】有段者が集うハイレベルな囲碁交流会!ミニ大会も開催

今回は、大阪府東大阪市楠根で開催されている「楠根会」をご紹介します。

楠根会は地域の有段者達が集うレベルの高い交流会です。
また、猛者揃いの大会も開かれており、囲碁の腕に自信がある方や棋力をさらに上げたい方にとって、うってつけの場所となるでしょう。

では、楠根会の詳細を紹介していきます。

基本情報

交流会名楠根会(東大阪楠根市民プラザ囲碁交流会)
開催場所東大阪楠根市民プラザ(楠根リージョンセンターももの広場)
〒577-0006 東大阪市楠根一丁目 12番12号
最寄り駅JR学研都市線「徳庵駅」徒歩約15分
JRおおさか東線「高井田中央駅」徒歩約17分
大阪メトロ「長田駅」徒歩約17分
電話番号06-6745-9147
メールアドレスyuuga☆plala.to(ご連絡の際は☆を@に変えてお送りください。)
代表者赤松雅博

楠根会とは

正式名称は「東大阪楠根市民プラザ囲碁交流会」ですが、愛称を込めて「楠根会」と呼ばれています。

参加者の棋力は、県代表経験者、囲碁インストラクター、子ども棋聖戦全国出場のプロ志望の選手など、有段者のなかでもかなりハイレベルです。

「九子局や指導碁ではなく、思う存分力を発揮できる場所が欲しい」

このように思っている有段者の方は少なくないのでは無いでしょうか。
手加減せずに武器を振るえる数少ない環境です。

「一日気軽に囲碁三昧」


楠根会の理念は、

一日気軽に囲碁三昧

囲碁は子供から始めて大人になっても、何十年も楽しめる競技。
そして何十年も囲碁に触れてきた方は、囲碁が大好きなのは間違いありません。

そんな方たちの需要に答えるべく、楠根会は9時から17時まで、なんと200円でご参加いただけます。

まさに一日気軽に囲碁三昧。すごいですね。
どんなアクティビティよりもコストパフォーマンスが良さそうです。

大会も開催


やはり切磋琢磨するには、大会の存在は欠かせません。

日々の成果を試せる機会があるのは嬉しいですね。
是非チャレンジしてみてください。

楠根会の詳細

楠根会

対象棋力 有段者の方がほとんど
対象年齢全年齢対象(大阪市、東大阪市、寝屋川市、門真市等の各地域からお越しいただいています)
参加費200円
場所東大阪楠根市民プラザ 第2・第3会議室
開催日時第3土曜日 9時〜16時

ランク基準

お食事マップ

会場の「東大阪楠根市民プラザ」館内は、駐車場12台完備、無料wi-fi有、小さな図書兼休憩場所有となっております。

外食される場合は下記のお食事マップを参考にしてください。

出版書籍の紹介

アクセスマップ

JR学研都市線「徳庵駅」徒歩約15分
JRおおさか東線「高井田中央駅」徒歩約17分
大阪メトロ「長田駅」徒歩約17分

強豪揃いの交流会で切磋琢磨したいなら

全国的に見てもこんなにも強者が集まり、参加費が安く、長く楽しめる交流会は中々ありません。更に上を目指したい有段者の方や、もっと囲碁を楽しみたいという方にとっては、これ以上無い環境に身を置けることになるはずです。

もちろん、理念にも入っている通り「気軽に」お越しいただいて問題ありません。

最後に、楠根会を運営するにあたって大事にされている部分を教えていただきました。

「講師が教える初心者教室でなく、ジュニアからシニアまで囲碁は楽しいと思える雰囲気を伝える場を提供したい。ジュニアのお母さんの意見も聞いて進めます。」

どの年代の方も足を運べる囲碁交流会ですので、ぜひ新たな出会いを楽しんでください。

GOMARU

関連記事

  1. 【横浜囲碁サロン】全国に向けて囲碁講座を発信する綱島の碁会所

  2. 【新宿囲碁センター】様々な囲碁教室が集う新宿の碁会所

  3. 【幽玄の間】気軽に対局や観戦ができる!

  4. 秀策の看板

    【新宿秀策】徹夜で囲碁が打てる老舗碁会所

  5. 【緑星尾山台】囲碁に対する姿勢を育み上達をサポートする子供囲碁教室

  6. 【スマホアプリ『みんなの囲碁』】お手軽にAIと対戦&検討できる万能囲碁アプリ

  7. 【国見こども囲碁教室】”通うのが楽しくなる”仙台の名門囲碁教室

  8. 賞状

    【囲碁サロンさいたま新都心】しっかり学べる三世代融合型囲碁塾

  9. 【Cafe’絃】河口湖周辺の囲碁が打てるカフェ

【囲碁経歴】

2014年7月 アマチュア名人戦東京都代表
2014年11月 学生十傑全国大会準優勝
2017年3月 女流アマチュア選手権全国大会優勝
2017年12月 関西棋院にて入段
2020年6月 女流立葵杯挑戦者決定戦出場
2023年7月 二段に昇段

【囲碁経歴】

1993〜1997年 韓国棋院院生として修行
1999,2001年 アマ国手戦優勝(韓国代表決定戦)
2000年 世界アマ選手権 3位
2002年 世界アマ選手権 2位
2004年 鳳凰杯プロアマオープン優勝
2007年 全日本アマチュア名人戦 優勝
2008年 全日本アマチュア本因坊戦 優勝
2009年 関西棋院試験碁合格 関西棋院入段
2013年 二段2014年 NHK杯出場
2015年 棋聖戦Cリーグ進出
2015年 秀策杯 3位
2016年 天元戦本戦進出
2016年 三段
2016年 碁聖戦本戦進出
2017年 天元戦本戦進出
2017年 NHK杯出場
2018年 NHK杯出場
2019年 四段(休場中)