これまで公開してきた情報の一覧です。
今回は、オンラインでご受講いただける「ヒカルの碁スクール阿蘇」をご紹介します。熊本の阿蘇を拠点として囲碁の普及や指導に努めている藤﨑幸次郎先生のオ…
続きを読む
今回は、下北沢囲碁会館で開催されている「下北沢こども囲碁教室」をご紹介します。囲碁を通して思考力や集中力を養えるのはもちろん、毎回”お楽しみ”が用意…
『囲碁であそぼ!』(iPhoneの方/Androidの方)をご存知でしょうか。囲碁界の総本山・日本棋院がリリースしているストーリーを楽しみながらルールを覚えられ…
今回は、大阪市旭区にある「大宮囲碁所」をご紹介します。大宮囲碁所は、ご自宅の一部を碁会所として運営しており、地元の方々が集まるアットホームな空間で…
今回は、大阪市北区にある「赤兎馬」をご紹介します。赤兎馬では毎月2回大会が開催されており、一日10局前後も打つほどバイタリティあふれる大会となって…
今回は、大阪府東大阪市楠根で開催されている「楠根会」をご紹介します。楠根会は地域の有段者達が集うレベルの高い交流会です。また、猛者揃いの大会も開か…
今回は、神奈川県横須賀市にある「不断寺」の囲碁体験会をご紹介します。不断寺は1246年に建立された歴史のあるお寺です。そこで毎月「囲碁体験会」が、なん…
今回は、東京都武蔵野区の吉祥寺にある「吉祥寺囲碁クラブ秀哉」をご紹介します。吉祥寺囲碁クラブ秀哉では、特に入門〜級位者向けの教室が充実しており、囲…
今回は、東京都杉並区の高円寺で子ども教室を開かれている「高円寺囲碁学院」をご紹介します。高円寺囲碁学院は、囲碁が持つ「楽しみながら考える」特徴を活…
今回は、佐賀県佐賀市にある「日本棋院佐賀中央支部」をご紹介します。日本棋院佐賀中央支部は、現囲碁界に大きな影響を与えたの元プロ棋士「吉岡薫(よしお…
開催予定の囲碁イベント、囲碁会等が確認できます。※スマートフォンの方は横画面でご覧いただくと見やすいです【当ページの対象棋力目安】入門=まったくの初…
開催予定の囲碁大会が確認できます。絞り込みを行う場合、下記検索バーへ「子ども限定」「級位」など入力してください。※スマートフォンの方は横画面でご覧い…