【囲碁サロン天元・結 と純碁の普及活動】

今回は、東京都中野区にある囲碁サロン天元・結をご紹介いたします。
囲碁サロン天元・結は、
入門から高段者まで幅広いお客様にお楽しみいただける場所であり、
様々な教室が開講されています。

その中でも今回は、囲碁サロン天元・結で教室を開かれており、
普及活動へ熱心に取り組まれている王銘琬九段大西研也六段と、
席亭の原安喜子さんにお話しをお伺いできました。

それでは詳細をみていきましょう!

基本情報

店名囲碁サロン天元・結
場所164-0011 東京都中野区中央1-38-1 
アクロスシティ中野坂上ビル2F翔和学園内  
最寄り駅:大江戸線・丸ノ内線「中野坂上駅」
A1出口からすぐ!
営業時間12時~18時 (月曜定休日)
料金席料:一般1,500円 
学生・子供1,000円 
各教室あり(後述)
TEL070-4558-5561
メールアドレスtengen.igosalon☆gmail.com
(ご連絡の際は☆を@に変えてお送りください)
公式ホームページhttps://tengenyui.amebaownd.com/
公式SNSX:https://twitter.com/igosalontengen
Facebook:https://www.facebook.com/tengen.igosalon
代表者翔和学園学園長:伊藤寛晃  
翔和学園ホームページ:https://showa-gakuen.net/
囲碁サロン天元席亭:原安喜子

【囲碁サロン天元・結とは】

「囲碁サロン天元・結」は、翔和学園内で営業されている
中野坂上駅からすぐの囲碁サロンです。
囲碁サロン天元・結は元々、新宿の南口で、「囲碁サロン・天元」として、
プロ棋士の安田泰敏九段が運営されていました。
安田九段から現席亭である原安喜子さんに継承されたあと、
翔和学園の伊藤寛晃園長の協力により、
2020年10月から、翔和学園内で「囲碁サロン天元・結」として、
改めて運営が開始されました。

【囲碁は10分で打てるようになる!】

囲碁の普及活動に熱心に取り組まれている、
王銘琬九段と大西研也六段にお話しをお伺いすることができました。

王九段と大西六段は、囲碁普及のために
「純碁:もっとも簡単なルールの囲碁」を提唱されています。
純碁は初めての方でもすぐに覚えることができるようです。

「純碁」とは

「純碁」も「囲碁」も基本的なルールは同じです。
ゲームの目的が少し違い、囲碁だと陣地を数えることになりますが、
純碁は、最後に盤上にある石を数えて、多い方が勝ちとなります。
例えばですが、下記のような図だと、(Aは取りあと)

囲碁であれば、黒16目(アゲハマ1目を加点)、白12目で、
黒の4目勝ちとなります。
純碁だと、盤面の石を数えますので、
黒12個、白10個で黒の2個勝ちとなります。

目的は違うものの、どちらのルールでも原理は同じであり、
囲碁で勝っていれば純碁でも勝ちとなり、
純碁で勝っていれば囲碁でも勝ちとなるようです。
不思議ですね!
確かに、初心者にとっては地を数えるよりも、
盤上にある石を数えた方がとっつきやすい気がします!

なお、私の説明よりも純碁のサイトや、
王九段や大西四段の教室を覗いていただいたほうがしっかり掴めます。(笑)
下記にリンクを記しますので、ぜひご覧になってみてください。

純碁のサイト:http://jungo.go-en.com/
ルールから簡単な問題集まで盛りだくさんの内容です!

トッププロによる囲碁入門教室・級位者教室:https://tengenyui.amebaownd.com/


王九段と大西四段による教室です。とても豪華ですね!
毎週土曜日の13時半~15時半に開催されて
いるようですね。

【世界のすべての人に囲碁を楽しんでもらいたい】

王九段は、純碁での普及活動を、なんと40年前から提唱されていたようです!
トップのプロ棋士として活躍をされながら、普及にも熱心に取り組まれる姿には脱帽です。

王九段と大西四段は、

囲碁の価値を高めていくためには、囲碁が打てる人を増やしていくことが一番。
囲碁はとてもいいコミュニケーションツールなので、囲碁人口50億人を目指したい

と大きな目標を持たれています。
日本では囲碁人口が減少している、と暗い話が多くなっていますが、
世界的に見ると囲碁人口は段々と増えてきています
囲碁の持つ可能性は、まだまだたくさんあると思うので、
一緒に、日本・世界の囲碁人口が増えてくれるよう、頑張っていければと思います!

【囲碁サロン天元・結の教室】

囲碁サロン天元・結では、王九段と大西四段の教室以外にも、
くまちゃん子ども囲碁教室有村比呂司九段の囲碁教室など、
多数の教室が開講されています。
子どもから大人まで通える様々な教室が用意されているようです。

下記のサイトからご確認いただき、
ご興味ありましたら、ぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか!https://tengenyui.amebaownd.com/pages/7301916/page_202310021536

アクセスマップ

大江戸線・丸ノ内線「中野坂上駅」A1出口からすぐ!

【人が繋がる 囲碁サロン天元・結】

席亭の原安喜子さんは、碁会所名にもあるように、「結」を大切にされている方のように感じました。
前代表の安田泰敏九段から碁会所を継承され、伊藤寛晃園長の協力により、
翔和学園内で碁会所が運営されています。
深い繋がりがないと中々できることはでありません。
原さんからは、

「囲碁サロン天元・結」は、
囲碁で繋がっている方々が集って楽しんでいただけるところ。
翔和学園ではみんなが碁石を触ったことがあり、

共に囲碁ができて繋がれることは本当に幸せなことだと思う。
これからも、王九段、大西四段と一緒に教室を行なったり、
色んな方と繋がっていきたい。

と温かいお言葉をいただきました。
人との繋がりを大切にしながら、
しっかりと囲碁も学べる空間がここにはあります。
ぜひお近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか!
最後までお読みいただきありがとうございました。

公式サイト:囲碁サロン天元・結

関連記事

  1. 【囲碁サロン天元】誰でも大歓迎!初心者や女性も通いやすい新潟の囲碁サロン

  2. 町田囲碁サロンの店内

    【町田囲碁サロン】初心者・級位者にやさしい街の碁会所!

  3. 【囲碁サロン燦々】受け継がれた思い

  4. 【新宿囲碁センター】様々な囲碁教室が集う新宿の碁会所

  5. 【スマホアプリ『囲碁であそぼ!』】ストーリーを楽しみながらルールが分かる!

  6. 【ヒカルの碁スクール阿蘇】オンラインで世界から!多面打ちで右脳を鍛えられる囲碁教室

  7. 【大宮囲碁所】温かく家庭的な心落ち着く碁会所

  8. 【スマホアプリ『みんなの囲碁』】お手軽にAIと対戦&検討できる万能囲碁アプリ

  9. 【Kスピリット】囲碁を通じて子どもたちの人間的成長をサポートする教室

【囲碁経歴】

2014年7月 アマチュア名人戦東京都代表
2014年11月 学生十傑全国大会準優勝
2017年3月 女流アマチュア選手権全国大会優勝
2017年12月 関西棋院にて入段
2020年6月 女流立葵杯挑戦者決定戦出場
2023年7月 二段に昇段

【囲碁経歴】

1993〜1997年 韓国棋院院生として修行
1999,2001年 アマ国手戦優勝(韓国代表決定戦)
2000年 世界アマ選手権 3位
2002年 世界アマ選手権 2位
2004年 鳳凰杯プロアマオープン優勝
2007年 全日本アマチュア名人戦 優勝
2008年 全日本アマチュア本因坊戦 優勝
2009年 関西棋院試験碁合格 関西棋院入段
2013年 二段2014年 NHK杯出場
2015年 棋聖戦Cリーグ進出
2015年 秀策杯 3位
2016年 天元戦本戦進出
2016年 三段
2016年 碁聖戦本戦進出
2017年 天元戦本戦進出
2017年 NHK杯出場
2018年 NHK杯出場
2019年 四段(休場中)