直心杯三鷹囲碁フェスタ


2024年2月10日(土)に、「直心杯 三鷹囲碁フェスタ」をGOMARU主催で開催いたします。
”プロアマ混合の真剣勝負”の大会と、”どの棋力の方も楽しめる段級位”大会を予定していますので奮ってご参加ください。

大会発案者及び審判長の信田成仁七段の座右の銘であり、プロとアマの交流の機会を増やしたいという思いから直心杯が生まれました。8回目となる今大会は級位者の方や囲碁を知らない方にもお喜びいただけるように規模を拡大して開催いたします。

特設ページをご用意いたしましたのでご確認ください。

関連記事

  1. 【大宮囲碁所】温かく家庭的な心落ち着く碁会所

  2. 【新いずみ囲碁ジャパン神田】囲碁本来の楽しさを伝える碁会所

  3. 京碁館の表札

    【日本棋院京都本部「京碁館」】対局場と教室が充実した囲碁のテーマパーク

  4. 【つだぬま囲碁クラブ&堀江囲碁教室】思いを受け継ぐ津田沼の新拠点

  5. 【青葉囲碁サロン】地元に愛され

  6. 囲碁サロン湘南の店内

    【囲碁サロン湘南】打てて学べるアットホームな碁会所

  7. 【吉祥寺囲碁クラブ秀哉】ホスピタリティ溢れる優しい雰囲気の教室&碁会所

  8. 【囲碁サロン天元・結 と純碁の普及活動】

  9. 賞状

    【囲碁サロンさいたま新都心】しっかり学べる三世代融合型囲碁塾

【囲碁経歴】

2014年7月 アマチュア名人戦東京都代表
2014年11月 学生十傑全国大会準優勝
2017年3月 女流アマチュア選手権全国大会優勝
2017年12月 関西棋院にて入段
2020年6月 女流立葵杯挑戦者決定戦出場
2023年7月 二段に昇段

【囲碁経歴】

1993〜1997年 韓国棋院院生として修行
1999,2001年 アマ国手戦優勝(韓国代表決定戦)
2000年 世界アマ選手権 3位
2002年 世界アマ選手権 2位
2004年 鳳凰杯プロアマオープン優勝
2007年 全日本アマチュア名人戦 優勝
2008年 全日本アマチュア本因坊戦 優勝
2009年 関西棋院試験碁合格 関西棋院入段
2013年 二段2014年 NHK杯出場
2015年 棋聖戦Cリーグ進出
2015年 秀策杯 3位
2016年 天元戦本戦進出
2016年 三段
2016年 碁聖戦本戦進出
2017年 天元戦本戦進出
2017年 NHK杯出場
2018年 NHK杯出場
2019年 四段(休場中)

【無料】「基礎から学ぶ」オンライン講座開催中!
【無料】「基礎から学ぶ」オンライン講座開催中!