開催予定の囲碁イベント、囲碁会等が確認できます。
※スマートフォンの方は横画面でご覧いただくと見やすいです
開催日 | イベント名 | 対象棋力 | 開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2022/08/06 〜2022/08/07 | 【広島】第75回本因坊秀策囲碁まつり(第23回本因坊秀策杯)参加者募集中 | ,入門,級位,有段 | 因島市民会館ほか | |
2022/07/25 〜2022/07/29 | 2022洪道場 夏合宿 | 級位,有段 | 河津国際スポーツビレッジ | 小学一年生以上 |
2022/07/26 〜2022/07/28 | 2022年河津 囲碁祭り | 入門,級位,有段 | めん処浜の屋(静岡県賀茂郡) | |
2022/07/16 〜2022/07/17 | 【滋賀】第7回 扇興杯決勝大盤解説会・クレフィール湖東囲碁フェスティバル参加者募集 | 入門,級位,有段 | クレフィール湖東(滋賀県東近江市平柳町22-3) | |
2022/07/05 〜2022/07/26 | 【オンライン】『接近戦の基本を学ぼう』講師:田尻悠人五段 2022年7月度 | 級位 | オンライン | |
2022/06/26 〜2022/07/17 | 【オンライン】『チャンスを逃さない!中盤での攻めの一撃!!』講座 講師:泉谷英雄八段 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/06/25 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/06/19 〜2022/07/10 | 【オンライン】『しっかり初段を目指そう!中級者からの接近戦、考え方トレーニング講座 シーズン2』講師:河合将史六段 | 級位 | オンライン | |
2022/06/18 〜2022/07/09 | 【オンライン】『ライバルに一歩リードする!最新囲碁AI講座!シーズン4』講師:大橋拓文七段 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/06/12 | 【梅田】1day 棋院リーグマッチ | 級位,有段 | 梅田囲碁サロン | |
2022/06/11 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/06/01 〜2022/06/02 | 【長野】第77期本因坊戦挑戦手合七番勝負第3局大盤解説会・指導碁のお知らせ | 級位,有段 | 高山村公民館3階講堂 | |
2022/05/24 〜2022/06/28 | 【オンライン】『囲碁入門講座~初級編~』講座 講師:田尻悠人五段 2022年5月度 | 入門,級位 | オンライン | |
2022/05/21 〜2022/05/22 | 【長野】第20回アルプス囲碁村まつり | 級位,有段 | 黒部観光ホテル、大町市運動公園 総合体育館大アリーナ | |
2022/05/15 | 【東京本院】菊池先生を偲ぶ会御案内 | 入門,級位,有段 | 東京本院 | |
2022/05/08 〜2022/05/29 | 【オンライン】『水間流囲碁の基本シリーズ講座 シーズン3』講師:水間俊文八段 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/05/07 〜2022/05/08 | 【埼玉】本因坊戦記念 第七回熊谷めぬま縁結び囲碁大 | 級位,有段 | 熊谷市妻沼中央公民館 | |
2022/05/06 〜2022/05/27 | 【オンライン】『上級・有段者のための布石とヨセのトレーニング』講師:蘇耀国九段 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/04/30 〜2022/05/01 | 【東京本院】親子で楽しむはじめての囲碁 春 | 入門 | 東京本院 | 新年中~小学校6年生までを含む親子 |
2022/04/29 | 【オンライン】『石倉昇のすぐに使える小目必勝法』講師:石倉昇九段 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/04/29 〜2022/05/08 | 【有楽町】囲碁体験キャンペーン | 入門,級位 | 有楽町囲碁センター | |
2022/04/23 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/04/10 | 【東京本院】SENKO CUP女流囲碁フェスティバル 指導碁・トークイベント・大盤解説会 | 入門,級位,有段 | 日本棋院 | |
2022/04/09 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/04/05 〜2022/05/10 | 【オンライン】『囲碁入門講座~入門編~』講師:田尻悠人五段 2022年4月度 | 入門 | オンライン | |
2022/04/03 〜2022/05/08 | 【オンライン】『囲碁入門講座~初級編~』講座 講師:桑原陽子六段 2022年4月度 | 級位 | オンライン | |
2022/04/02 | 【毎月の「洪友会」】プロ棋士との交流会〜指導碁・色紙プレゼント〜 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/03/26 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/04/02 〜2022/04/23 | 【オンライン】『序盤、中盤の基本法則・模様の法則』講師:大森泰志九段 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/03/15 | 【オンライン】『無料オンライン囲碁入門講座』講師:田尻悠人五段 2022年3月度 | 入門 | オンライン | 無料 |
2022/03/12 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/03/07 〜2022/04/18 | 【オンライン】『布石から打ち込みの攻防までの基本』講座 講師:前田良二八段 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/02/26 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/02/26 | 【オンライン】『実戦で使える打ち込みの基本』講座 講師:マイケル レドモンド九段 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/02/16 | 【オンライン】趙治勲×井山裕太 ~本因坊戦10連覇対談~ | 入門,級位,有段 | オンライン | |
2022/02/11 | 【有楽町】松本武久八段の「高段者セミナー」 | 有段(四段以上) | 有楽町囲碁センター | |
2022/02/06 〜2022/03/13 | 【オンライン】『囲碁入門講座~入門編~』 講師:桑原陽子六段 2022年2月度 | 入門 | オンライン | |
2022/02/05 | 【毎月の「洪友会」】プロ棋士との交流会〜指導碁・色紙プレゼント〜 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/02/01 〜2022/03/01 | 【オンライン】『接近戦の基本を学ぼう』講師:田尻悠人五段 | 級位 | オンライン | 19路盤入りたて〜10旧程度対象 |
2022/01/29 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/01/28 | 【オンライン】『新春企画!水間俊文八段に連碁でチャレンジ!』2022年1月度 | 級位,有段 | オンライン | |
2022/01/22 | 【大阪】井山杯東大阪市囲碁フェスティバル | 入門,級位,有段 | 東大阪市文化創造館 | 大会は子ども限定、入門講座あり、その他イベントは制限なし |
2022/01/22 | 【オンライン】『無料オンライン囲碁入門講座』講師:桑原陽子六段 2022年1月度 | 入門 | オンライン | |
2022/01/15 | 【交流の「ほんまる会」】洪清泉四段による囲碁勉強会 | 級位,有段者 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/01/13 | 第46期棋聖戦第1局トークイベント&大盤解説会のお知らせ | 入門,級位,有段 | ホテル椿山荘東京 | |
2022/01/08 | 【毎月の「洪友会」】プロ棋士との交流会〜指導碁・色紙プレゼント〜 | 級位,有段 | 吉祥寺囲碁クラブ秀哉 | |
2022/01/08 | 【中部】2022年 「打ち初め式」(中部総本部)のご案内 | 入門,級位,有段 | 日本棋院中部総本部8階大ホール | |
2022/01/05 | 【梅田】2022年日本棋院梅田囲碁サロン「新春打ち初め式」のご案内 | 入門,級位,有段 | 梅田囲碁サロン | |
2022/01/05 | 締切延長【オンライン】1月5日「幽玄の間」新年特別打ち初め指導碁を開催 | 級位,有段 | オンライン | 「幽玄の間」有料会員限定 |
【当ページの対象棋力目安】
入門=まったくの初めての方〜9路盤・13路盤で打てる方
級位=19路盤で打てる方
有段=初段以上の方
おすすめの囲碁大会は下記ページから↓