
このイベントの特徴
推しの棋士(団長)とチームメイトになって団体戦を戦う!
必ず、相手チームの団長と真剣勝負できます(1対1 or 2面打ち)
対局後は団長や洪四段といっしょに検討!
今回の団長は、テイケイ杯俊英戦で優勝された三浦太郎プロです。
懇親会は祝賀会になります!(祝賀会のみのご参加も大歓迎です!)
もうお一人の団長棋士は、洪清泉四段!
お申込はこちらから!
団長棋士のご紹介

三浦太郎 四段
https://hondojo.com/about/kisi-3/miurataro
平成16年(2004年)11月14日生。東京都出身。洪清泉四段(関西棋院)門下。
令和2年度入段(冬季採用試験1位)、令和2年1月より対局。令和3年二段、5年三段、6年四段。
日本棋院東京本院所属
2024年に新人王、2025年にテイケイ杯俊英を獲得
洪清泉 四段
https://hondojo.com/about/sihan
イベント詳細

団体戦(参加費:5,000円)
・開催日 / タイムテーブル
2025年7月26日(土)
12時30分 開場
13時00分~13時30分 ルール説明・棋士ご紹介
13時30分~15時00分 1局目
15時00分~16時30分 2局目
16時30分~18時00分 3局目
※タイムテーブルは参加人数により変更の可能性がございます。
・会場
吉祥寺囲碁クラブ秀哉
(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目34-22 田島ビル2階)
・対局ルール
各チーム プロ1名+アマ最大8名 の団体戦
フィッシャー方式
ハンデ戦(1段級差1子、最大9子、プロはアマ九段相当)
祝賀会・懇親会(参加費:5,000円)
三浦プロのテイケイ杯俊英戦の優勝をみんなでお祝いしよう!
大盤解説あり!
軽食・飲み物付き(店長おすすめのお酒も)
団長棋士や参加者同士で交流しましょう!
お申込方法
下記のGoogleフォームよりお申込ください。
おひとり様でも、お友達と一緒でも、奮ってご参加ください!
お申込フォーム
※参加費は当日お支払いください。